経太郎– Author –
経太郎
-
簿記3級
【簿記3級】差入保証金
差入保証金とは 店舗を借りるときに差し入れる敷金・保証金のこと 退去時に返してもらうため「資産」をあらわす勘定科目 問題 店舗の賃貸契約が終了し、契約時に支払った敷金100,000円のうち、修繕費用30,000円が差し引かれた残額が普通預金口座に入金され... -
簿記3級
【簿記3級】仮払金・前払金・未払金の違いを解説!知っておくべき重要ポイント
簿記3級の勉強中に、仮払金と前払金はどう違うのか混同したので、それらの違いをまとめました。ついでに未払金についても解説します。「3つの〇払金」と「セットで覚えておくべき用語」の意味を明確にすることで知識を定着させたいと思います。 仮払金と仮... -
投資
【2倍株の探し方】マネックス証券のスクリーニングツールを利用
マネックス証券のスクリーニングツールを使って2倍株を探してみました。※今回紹介するスクリーニングツールは無料で使えますが、マネックス証券の口座にログインする必要があります。 黒字転換した企業をざっくりと探す STEP投資情報→スクリーニング STEP... -
FP
【FP3級】実技(資産設計提案業務)に問題集だけで合格する方法
2024年1月にFP3級の実技(資産設計提案業務)を受験して合格しました。 受験するまでにどのように勉強したのかを説明します。学科試験は2021年5月に合格しているので今回は実技だけの受験です。なので、この記事では「実技に向けた勉強法」について説明し... -
FP
【FP3級受験の反省点】問題文はしっかり読む
2024年1月28日にFP3級実技試験を受けました。以前受験したときに科目試験は合格しているので免除を申請しました。自己採点をしたら7割は取れているので合格だと思うのですが、「問題文を丁寧に読めば確実に解ける問題」を2問間違えてしまったので、2級を受... -
未分類
【投資の初心者】投資信託の積立額を1万円に変更した
2023年11月からインデックスファンドの積立投資をはじめました。当初の積立額は毎月3,000円でしたが、今月から毎月10,000円に変更しました。5%の利益が予想以上に魅力的で、投資額をふやせばさらに利益が出るという期待が持てるからです。 とりあえずお... -
読書
【会計の本】会計の神様が教えてくれたお金のルール
近代会計の神様ルカ・パッチョーリが、現代のサラリーマン松井に「お金のルール」すなわち「会計リテラシー」を教えていく物語形式です。簡単な会計の知識を人生に活かす方法を解説しています。 会計リテラシー 会計リテラシーとは、次の5つのことについて... -
投資
月3,000円の積立投信をはじめた
2023年11月に積立投信をはじめました。購入している投信はインデックスファンドで、毎月の積立額は3,000円です。積立投信をはじめるきっかけは、amazonで何かおもしろそうな本はないかと探しているときに、ある本を見つけたことです。その本の中で月3,000... -
簿記3級
【簿記3級の勉強記録】手付金の相殺
簿記3級の勉強をしているとき手付金の仕訳でつまずきました。復習用に解答のポイントを記録しています。 手付金とは 手付金 商品を注文したとき、代金の一部を支払ったり、受け取ったりした金額 支払ったときは前払金(資産)として処理 受け取ったときは... -
簿記3級
貸倒引当金を設定して財務諸表に記入するまでの手順【簿記3級の学習記録】
2023年12月現在、簿記3級を学習しています。財務諸表(損益計算書と貸借対照表)の作成でつまづいたところを記録しました。 問題 決算整理前残高試算表において、借方に貸倒引当金が1,000円、受取手形が30,000円、売掛金が15,000円ある。決算整理で、受取...
12